沿革史

明治 7年 「学制」に基づき、上富、南永井を学区とする上富小学校が島田助三郎氏宅に設けられる。
19年 小学校令に基づいて上富尋常小学校となる。
22年 町村制によって三芳村が誕生すると、上富尋常小学校は三芳小学校の分教室となる。
25年 小学校令改正に基づいて村内が三学区に分けられ、上富は第一学区となり、上富尋常小学校となる。
41年 小学校令改正により、就学義務年数が6年に延長され、三芳小学校は高等科を併置し三芳尋常小学校になったが、上富小学校は従来通り4年生まで収容し、三芳小学校の第一分校となる。
昭和 3年 校舎改築(檜皮葺からトタン葺に、2階付設)
47年 4月 1日 従来の三芳小学校第一分校が独立して三芳町立上富小学校が創設された。旧校舎はそのまま引き継がれ、1〜4年生までが収容され、5〜6年生は三芳小学校裏のプレハブ校舎を借用してそこに収容された。学区は関越道路の西の上富地区となった。
11月 3日 校旗が完成し、トランペット鼓隊結成披露(共に地区民の寄付)
11月 13日 新校舎落成式が行われる。(開校記念日と定める)
48年 3月 17日 校歌を制定し、発表会が行われる。
50年 4月 1日 プレハブ3階教室建設 (昭和51年8月22日解体)
 7月 14日 プール竣工
52年 1月 31日 校舎増築竣工 (特別教室4、普通教室6)
54年 3月 15日 体育館竣工
4月 ※国語科における授業法の研究(町教委委嘱)
55・56年 ※体力向上をめざす体育授業研究(町教委委嘱)
59・60年 ※集会活動におけるたてわり集団の育成の研究(町教委委嘱)
61年 4月 ※自主・自立を高め、思いやりのある豊かな心情を育てる指導法の研究「特別活動」(町教委委嘱、県社会福祉協議会指定)
62年 4月 ※同上(県・町教委委嘱、県・入間地区特別活動研究会委嘱、県社会福祉協議会指定)
63年 4月 ※同上(県・町教委委嘱、県特別活動研究会委嘱、県社会福祉協議会指定)
5月 コンピュータルーム設置
※授業におけるコンピュータの効果的利用法の研究(町教委委嘱)
平成元年 4月 ※学習活動を活発にするコンピュータの活用法(町教委委嘱)
8月 雨水処理溝、本下水工事完成
2年 4月 ※学習活動を活発にするコンピュータの活用法(入間東部地区学校視聴覚教育連盟委嘱)
3年 4月 ※自ら学び創造力豊かな児童の育成「学習効果を高めるためのコンピュータの活用法の研究」(県・町教委委嘱)
10月 地割見学用外階段設置
11月 開校20周年記念式典が行われる。飼育舎設置(24u、PTA寄贈)
4年 4月 ※自ら学び創造力豊かな児童の育成「学習効果を高めるためのコンピュータの活用法の研究」(県・町教委委嘱)
8月 校舎大規模改造(旧校舎、新校舎の一部)
5年 4月 ※自ら学び創造力豊かな児童の育成「算数科」(町教委委嘱)
6年 4月 ※自ら学び創造力豊かな児童の育成(文部省機器利用研究指定校の指定)
7年 4月 ※自ら学び創造力豊かな児童の育成(文部省機器利用研究指定校の指定)
8年 4月 ※自ら学び創造力豊かな児童の育成「社会科・算数科」(町教委委嘱)
開校25周年記念式典行われる。とめっ子ランド設置(PTA寄贈)
9年 4月 ※自ら学び創造力豊かな児童の育成「社会科・算数科」(町教委委嘱)
12年 4月 合言葉「CHANGE CHALLENGE ORANGE」をつくる。
13年 10月 開校30周年記念式典行われる。テント2張り(PTA寄贈)
15年 8月     校舎3階部分壁塗り替え 
16年 5月 17日 ※仲間とかかわり合い生き生きと体を動かす児童の育成「体育科」(町教委委嘱)
17年     ※埼玉県指定・三芳町教委委嘱「彩の国パイオニアスクール」
18年 8月     キュービクル改修・校舎階段塗装 
19年 5月 ※学ぶ喜びを味わわせる指導法の研究「算数科」(町教委委嘱)
19年 8月     体育館床標示設置・生活科室床張り替え
20年  5月      ※学ぶ喜びを味わわせる指導法の研究「算数科」(町教委委嘱)
21年  4月     学童保育室開設 
  5月     ※学ぶ喜びを味わわせる指導法の研究「算数科」(町教委委嘱)
22年  3月      飼育舎改修
23年  5月     ※自分の思いや考えを表現し、伝え合うことのできる児童の育成「国語科」
(町教委委嘱)23年度・24年度
23年  11月     開校40周年記念式典が行われる。 
24年  6月      人権教育推進協力校(町教委委嘱)24年度
  11月 2日     国語科学校研究発表「自分の思いや考えを表現し、伝え合うことのできる児童の育成」
(町教育委嘱)
25年  6月      国語科学校研究「自ら考え、表現し、共に学び合う子どもの育成」(町教委委嘱)
  10月      校舎・体育館耐震補強工事完了
26年  5月      国語科学校研究「自ら考え、表現し、共に学び合う子どもの育成」(町教委委嘱)
27年  5月      特別活動学校研究「一人ひとりが輝き、よりよい人間関係を築く児童の育成」(町教委委嘱)
28年  5月      特別活動学校研究「一人ひとりが輝き、よりよい人間関係を築く児童の育成」(町教委委嘱)
28年  8月      タブレットコンピュータの導入
28年  3月      鉄棒改修工事
28年  9月      百葉箱設置
30年  1月      特別活動学校研究「自治的に活動し、よりよい人間関係を築く児童の育成」(町教委委嘱)
30年  4月     ※三芳町教委委嘱 学校研究「算数科」 
31年  4月     ※三芳町教委委嘱 学校研究「算数科」
令和2年  1月       学校研究発表(算数)
「基礎・基本を身につけ、自ら学び、考える児童の育成〜主体的に考え、算数の楽しさを味わえる授業づくりを通して〜」(町教委委嘱)
2  3月〜5月       新型コロナウイルス感染防止のための臨時休校
2年  4月       ※三芳町教委委嘱 学校研究「外国語・外国語活動
2  4月       学校運営協議会設置 
2  6月       学校再開
2  11月       校舎トイレ・水道改修
3年  2月       タブレット端末(クロムブック)の導入
3年  4月      ※三芳町教委委嘱 学校研究「国語、外国語活動、特別活動、図工、音楽等」 
3年  11月       開校50周年記念式典・校内音楽会の開催
4年  1月       学校研究発表(国語・外国語活動・特別活動・音楽・図画工作 等)
 「自分の考えを、自信をもって発信できる児童の育成」

 〜自己肯定感を高める活動を中心に〜
(町教委委嘱)
5年  2月  21日    遊具(通称:ジャンボ)撤去 
5年  4月      ※三芳町教委委嘱 学校研究「総合的な学習の時間」
「自分の考えを、自信をもって発信できる児童の育成」
〜自分の言葉で話し、交流を通して考えを深める児童を目指して〜