唐沢小学校よりお知らせ
就学援助について
経済的な事情で児童を学校に通わせることが困難な家庭に対して、各市区町村ごとに就学援助という制度がございます。
認定されると学用品や給食費等が援助されます。
詳しくは役場のサイトをご覧ください。
就学援助について(クリックで三芳町役場のサイトに飛びます)
認定の期間は認定された月から次の6月までとなります。
継続して援助を受ける場合、毎年5月〜6月中頃(役場の指定する
期間内)までに、三芳町教育委員会にて申請を行う必要があります。
新入児童家庭で4月から援助を受けている場合も申請が必要です。
例年5月頃に学校からも案内の通知を配布しております。
必要な方は申請忘れがないようお気を付けください。
給食について
病気や怪我等で予め長期間欠席することが分かっている場合は、事前に家庭からの申請によって、給食を止めることができます。
同月内で5日以上欠席する場合は給食費の返金もありますので、
該当する場合は早めに担任を通じて学校へお知らせください。
給食を止める場合は欠食届出書、
再開するには再開届出書の提出がそれぞれ必要です。
様式はこちらのページにあります(クリックで給食センターのサイトへ)
ご家庭にプリンタがない場合は印刷したものをお子様を通して
お渡しいたしますので欠食連絡の際にお申し出ください。
食材等発注の関係上、申請した翌日から止めることはできません。
ご了承ください。
給食費については令和2年度より、三芳町教育委員会が
担当となりました。引き落とし等不明な点につきましては
三芳町教育委員会 学校教育課までお問い合わせください。
三芳町役場お問合せ先一覧(クリックで三芳町役場のサイトへ)
転出入について
小・中学校の転入転出手続き(クリックで三芳町役場サイトへ)基本的な手続きについては上記リンク先でご確認ください。
◎転入の場合
先に現在通っている市区町村・学校での転出手続きをお願いします。
次に三芳町教育委員会 学校教育課へご連絡ください。
三芳町役場お問合せ先一覧(クリックで三芳町役場のサイトへ)
役場への来庁・本校への来校予定日時も伝えて頂くと、
以後の手続きが円滑に行えます。
直接学校に来て頂くのは、役場で転入手続きを終えた後になります。
◎転出の場合
まず学校へご一報ください。
次に三芳町教育委員会へ行って頂き、手続きを行います。
教育委員会で「転出(転学届)通知書」が発行されますので
学校(本校)へ提出ください。
学校より転出先教育委員会(町内転居の場合は転出先学校)へ
提出する書類を作成し、お渡しします。
(この作成に時間がかかりますので、事前にご連絡お願いします)
<転入・転出共通>
今使っている教科書をすぐには捨てないでください。
次の学校でも同じ教科書会社発行のものを使っている場合、
その教科書は引き続き使用することになります。
また年度末の転出入で学年が変わる場合でも
そのまま2年以上使うものがあります。
国からの教科書支給は一度のみですので
間違って捨ててしまった・紛失してしまった場合は
自費で購入することになります。
教科書(教科用図書)について
教科書は4月当初と9月上旬(6年生を除く)に無償で配布されます。紛失してしまった場合は各家庭の負担で購入して頂くことになります。
但し、災害等による紛失は再度無償給与可能な場合もあります。
該当する場合は学校へご連絡ください。
教科書の価格(クリックで教科書協会サイトへ)
教科書取扱店(クリックで教科書供給所サイトへ)
第10採択地区教科用図書採択協議会(クリックで三芳町役場サイトへ)
三芳町立小学校での使用教科用図書(令和6年度から令和9年度まで)
国語 … 光村(光村図書出版)「国語」
書写 … 教出(教育出版) 「小学 書写」
社会 … 東書(東京書籍) 「新しい社会」
地図 … 帝国(帝国書院) 「楽しく学ぶ小学生の地図帳」
算数 … 東書(東京書籍) 「新しい算数」
理科 … 東書(東京書籍) 「新しい理科」
生活 … 東書(東京書籍) 「新しい生活」」
音楽 … 教芸(教育芸術社) 「小学生の音楽」
図画工作… 開隆堂(開隆堂出版)「図画工作」
家庭 … 開隆堂(開隆堂出版)「小学校 わたしたちの家庭科」
保健 … 東書(東京書籍) 「新しい保健」
英語 … 東書(東京書籍) 「New HORIZON Elementary English Course」
道徳 … 東書(東京書籍) 「新訂 新しい道徳」