1年 落ち葉ケーキ作り
1年生が落ち葉ケーキ作りに取り組みました。ビオトープサポーターの皆様にも協力していただきました。

熊手を使って落ち葉を集めました。ほとんどの子が、初めて熊手を使いましたが、だいぶ慣れてきました。

山のように落ち葉があつまりました。これを木枠の中に入れて落ち葉ケーキを作ります。

木枠に入れた落ち葉を上から踏みつけて圧縮しました。「ふかふかしているね。」、「どんどんかたまっていくよ。」葉を踏みつけながら、その感触を楽しんでいました。

木枠をはずすと、ケーキ状に固まった落ち葉が出てきました。「すごおい。本当にケーキみたい。」歓声が上がりました。
落ち葉ケーキを「落ち葉の虫げんき」にみんなで運びました。ここに昆虫が卵を産み付け、幼虫が育ちます。暖かくなってどんな昆虫に出会えるか、みんな楽しみにしています。